富山中央青果株式会社のホームページへようこそ!!

+++++++++++++++++
 富山中央青果株式会社
 〒939-8212
 富山県富山市掛尾町500番地
 TEL.076-495-2111
 FAX.076-495-2139
+++++++++++++++++
 

採用情報

 

会社説明会

会社説明会
 
2024年卒対象 会社説明会開催
オンラインで気軽に参加できる業界説明会と
会社のことがよく分かる対面の会社説明会をご用意しています!
 
【対象】 
 2024年3月に卒業見込の方(前年度卒業者も可)
 
【開催日時】
 今後の日程
 ◆会社説明会(対面)
 5/27(土)10:00~12:00
 6/6(火)10:00~12:00
 6/13(火)10:00~12:00
 6/16(金)10:00~12:00
 6/20(火)10:00~12:00


 ◆業界説明会(オンライン/Teams)
 5/29(月)15:00~16:00
 6/5(月)15:00~16:00
 6/9(金)15:00~16:00
 6/12(月)15:00~16:00
 6/16(金)15:00~16:00
 6/19(月)15:00~16:00
 6/26(月)15:00~16:00
 6/30(金)15:00~16:00
 
 ※少人数での実施を予定しています。
 
 ※上記日程で都合が付かない場合は、別の日に個別に来て頂いても全く問題ありません。
  随時受け付けておりますので、メールでもTELでもお気軽にご連絡下さい。
  日程を調整させて頂きます。
 
【会場】
 富山中央青果(株) 本社
 
【持参していただくもの】
 筆記用具
 
【内容】
 業界説明、会社説明、社内見学、先輩社員への質問タイム、選考スケジュールのご案内 など
 
 
【申し込み方法】
下記のいずれかの方法でお申し込みください。
 
・マイナビサイトから申込み(申し込む際はマイナビの登録が必要)
「マイナビ 2023」当社ページ
 
・採用担当までメールかTELで申込み
 採用担当 : 人事総務部 大石(オオイシ)
[Mail] oishi@maru-tcseika.co.jp
[TEL] 080-8696-3441
 
会社を知ってもらうためのイベントですので、お気軽にご参加下さい。
 
皆さまのご参加、お待ちしております!!
 
 
社員面談 常時受付中!
学生の方向けに、OB訪問(社員面談)を受付しています!
 
・対象:全学年対象(学院性も対象です)

・日時:希望日を調整します。

・内容:業界研究、企業研究、自己分析、キャリア相談など

・対応社員:富山大学卒業の20代社員(金融、広告、営業、人事経験あり)

 

参加ご希望の方は、下記URLより申込をお願いいたします。

Googleアカウントが必要です。

https://forms.gle/DtzsfgjTLEaGV5dP9

 
もしくは担当者に直接お問い合わせください。
皆様のご参加をお待ちしております!
 
採用担当 : 人事総務部 大石(オオイシ)
     TEL:080-8696-3441
     Mail:oishi@maru-tcseika.co.jp
 
 
インターンシップ開催します!
学生の方向けに、1dayインターンシップを開催致します。
 
対象:全学年対象(学院性も対象です)

日時:7月~9月を予定。9:00~15:00目安。

内容:畑で収穫体験、市場内視察、商品化ワークショップなど

 

参加ご希望の方は、下記URLより申込をお願いいたします。

Googleアカウントが必要です。

https://forms.gle/91D4wJu1rJT6fnim6

 
詳細は担当者に直接お問い合わせください。
皆様のご参加をお待ちしております!
 
採用担当 : 人事総務部 大石(オオイシ)
     TEL:080-8696-3441
     Mail:oishi@maru-tcseika.co.jp
 
 

募集要項

募集要項
     
 

先輩社員の声

先輩社員の声
 
弊社の社員はそれぞれの役割をもって仕事をしています。
そんな先輩社員の皆様に
実際に働いてみての素直な想いを聞いてみました!
   
人が温かい職場
野菜部 営業 勤務歴3年目 中西さん(新卒採用)
自分たちが関わった野菜や果物が
県内のすべての人と繋がる、
とてもやり甲斐のある仕事です。

私は入社して1年がたちますが、
まだまだ不慣れなことも多く、
毎日たくさんの人に助けてもらい仕事をしています。
とにかく人が温かい職場です!
 
これからも自分で実際に扱う商品を食べて、
そして先輩の姿を見て、
生産者さんや知識がある人に聞きながら
成長していきたいです。
 
人と接する機会が多く、介在価値が高く、刺激たっぷりの仕事
人事総務部 勤務歴3年目   大石さん(中途採用)
変わりやすい天候の中でも、
懸命に立派な農作物を育て上げる
農家さんがいらっしゃいます。

美味しい野菜、珍しい野菜、
安心安全な食材を通じて食べることの楽しみを届けようと、
近隣から遠方のものまで
様々な食材を揃える小売店の皆さんがいらっしゃいます。
 
食の流通を担うこの業界には、
多くの「人」が関わっています。

企画部では、そんな農家さんや関係業者さんとともに
地産地消について考える塾を開講したり、
新しい商品パッケージの考案、農家さんのPR動画作成など、
生産者と消費者を繋げる為に
様々なプロジェクトを運営しております。

これらの業務は「食」という
大きなテーマに関わる仕事だからこそ、
フードロス削減やエコロジーといった、
社会課題の解決にも繋がってきます。
 
大きな責任の中で、
誰もが、誰かのために、様々な課題に向き合っています。
そんな「人」の声を聞き、
「チーム」となって共に解決方法を考える。
一人でできないことばかりだからこそ、
個性を認め合う社風が生きており、
そこから互いの相乗効果が生まれます。
 
常に先を見据えて革新を繰り返す
社長のチャレンジマインドが伝染し、
社員一同、毎日の業務に励んでおります。
 
ワクワクする仕事を一緒にしませんか?
 
自分が成長できる環境
野菜部 営業 勤務歴4年目 奥西さん(新卒採用)
消費者の方々へ青果の供給をすることに
関わる仕事なので、
自分が販売したものの成果が
目に見える仕事です。
 
特に自分が販売した青果が
各スーパーなどで販売されているのを
目にしたときには、
自分が必要とされている実感が湧き、
仕事への自信に変わります。
 
また、年齢は関係なく、
仕事がしやすくて、
1人ひとりが楽しめながらも、
責任感も持たせてくれる会社です。
 
決して楽な仕事ではありませんし、
朝も早いため、日々大変な面もありますが、
自分の成長できる環境であり、
やりたいことを実現できる会社だと感じています。
 
私も持っている目標・目的を達成できるように
日々精進していきたいです。
 
大変だけれど楽しい仕事
総務部 勤務歴16年目     小杉さん(新卒採用)

「この仕事は午前中まで」などと

時間に追われる事も多く、

慣れるまでには時間がかかりました。

 

けれども、営業の人から感謝されたり、

ミスなく仕事が出来たときには

やっぱり嬉しいものです。

 

最近では若い人も多くなってきたので、

会社の雰囲気も明るくなってきました。

 

営業と総務の仲も良く、

楽しく仕事ができています。

 
子育てとの両立ができる
総務部 勤務歴5年目     長井さん(中途採用)
私たちの仕事は時間に追われることがあったり、
営業担当とのコミュニケーションが
とても重要だったりするので、最初は大変でした。
 
ただ、4年間かけて知識がだんだん増えてきた今となっては、
営業の人たちに頼られるようになり、すごく嬉しいです。
今ではスーパーに行き、青果物を見るたびに
営業担当の顔が浮かんでくるほどです。(笑)
 
また、私は未就学児の母ですが、
残業があまりない部課なので、
時間の融通も利き、助かっています。
 
少しブランクがあって仕事を始めようと思われている方や、
お子様が小さい方にも始めやすい仕事です。
124999
qrcode.png
http://maru-tcseika.co.jp/
モバイルサイトはこちら!
--------------------------------
<<富山中央青果株式会社>> 〒939-8212 富山県富山市掛尾町500番地 TEL:076-495-2111 FAX:076-495-2139